記事の詳細
戦略的Web構築論は収益を上げるためのWebづくりの教科書です。
ケーススタディ的に、本サイト自体の成長も読者の皆様にお伝えするためのカテゴリ「サイト構築実況-Live-」を設けています。
今般、そのケーススタディサイトを新たに追加することにしましたのでお知らせします。
F1層向けの生活・美容・コスメをテーマとしたブログ
丁度良い機会なので、女性のライターさんを採用してこんなテーマの媒体を作っていくことにしました。
テーマは比較的広いです。アフィリエイトサイトならば美容・コスメ・レシピなどそれぞれに絞ってつくるべきところですね。
しかしながら、初心者のWeb構築ではいきなりテーマを絞りすぎるのも更新停止の原因になります。
敢えてこの広さでテーマを設定しても、1,000文字100記事理論を忠実に守っていくことでどのようにアクセスや収益が変化していくのかをお届けできればと思います。
サイトの基本情報
サイト名:life style studio
URL:http://life-style-studio.com/
ドメイン取得年月:2013年9月
テーマ:F1層に向けた生活関連情報・美容ノウハウ・コスメレビュー等
純粋にゼロからブログを立ち上げた状態を検証するものですので、恣意的な外部SEOは一切実施しません。
僕が当てるリンクは当サイトからのこの記事カテゴリからのみです。
ライティングの条件
文字量:1,000文字以上
構成:大見出し1+小見出し3等、3〜4部以上のパラグラフが作られた構造
コンテンツ:写真・画像を使うこと
タイトル:固有名詞を使うこと
投稿頻度:月30記事前後
基本的にはこれまで戦略的Web構築論で語ってきた基本ノウハウを守って頂くだけの形でライターさんには依頼しています。
概ね3ヶ月と少しで目的の状態に到達することになります。
ロングテールキーワードの強さ
梨のリングパン❤by cookpad | life style studio
cookpadレシピの実践記事
上記はレシピ系カテゴリに属する、サイト立ち上げ1つ目の記事です。
テーマが広いかわりに、こうしたユーザ目線のコンテンツに注力してもらう形で執筆してもらっています。
目的は、「どんな情報でも、誰か必要とする人がいる」という思想にマッチしたロングテールキーワードの徹底的な充実です。
「cookpad」で上位表示など非常に難しいことですが、「梨のリングパン」ならばどうでしょうか?
「梨のリングパン」でSEOチェキ
このように、作って1週間足らずの媒体でもユーザ流入が望める順位に食い込むことができるわけです。
サイト構築実況-Live-にて定期的に取り上げます
本サイト、戦略的Web構築論はWeb構築がテーマゆえ、本来アクセスの割りには収益化が難しい分野になります。
半ば保険屋に保険を売り込むようなマネタイズになるわけですから仕方ありません。
一方で、全くの一般ユーザをテーマとした媒体の成長の軌跡、これは非常に貴重なデータになります。
よって、定期的にアクセスや収益化度合い、トピックス情報など発信していくこととします。